ムール貝の炊き込みご飯by hannoahさん
【料理紹介】
滋養豊富なムール貝の旨みが たっぷり出た、ごちそう感いっぱいのご飯です。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
米 |
2合 |
水 |
2合より少なめ |
ムール貝(中身) |
180g |
酒 |
大さじ1 |
● みりん |
大さじ1 |
大根、玉葱、きのこ |
各60g |
~ヤンニョンジャン~ |
|
醤油 |
大さじ3 |
胡麻、唐辛子 |
各大さじ1 |
ごま油 |
大さじ1/2 |
青葱のみじん切り |
大さじ1~2 |
炙った海苔 |
適量 |
|
【作り方】
- お米を炊く30分前に洗い、笊にあけて水切りをしておきます。
- ムール貝を良く洗います。(カナダのムール貝は、そのまま調理出来るように下処理されて売っています。)鍋に少しのお湯を沸かし、沸騰したらお酒を加え、1.の洗ったムール貝を入れて蓋をして、中火で3~5分蒸します。
- 2.のムール貝を笊にあけて殻を取り除き、大さじ1のみりんをまぶしておきます(臭み抜きの為)。
- 大根、玉葱、きのこを 大きめの微塵切りにします。
- 鍋に1.の洗ったお米、水を入れて火にかけ、沸騰したら大きくひと混ぜします。
- その上に、4.の野菜類をおき、3.のムール貝をおいて、弱火で10分炊きます。火を止めて、10分蒸したら 軽くしゃもじで混ぜて出来上がりです。
- 器によそい、炙った海苔をのせ、好みでヤンニョンジャンを添えて、熱い内にいだだきます♪
【ワンポイントアドバイス】
* 野菜から水分が出てくるので、水は少なめに計量し、調理時間は、各家庭で調整します。
* 炊飯器でも出来ますが、お鍋で炊く方が 更に美味しいです!
* 殻付きあさりを下処理して、同じように炊けます。