じゃが芋の炊き込みご飯~韮ジャン添え~by hannoahさん

【料理紹介】

じゃが芋を入れた炊き込みご飯です。子供達はそのままで、大人は韮を入れたヤンニョンジャンを添えていただきます。

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
2合
2合より少なめ
小さじ1/2
~韮 入りヤンニョンジャン~
20g
醤油 大さじ3
胡麻、赤唐辛子 各 大さじ1
ごま油 大さじ1/2
●海苔 適量

【作り方】

  1. 米は炊く30分前に洗い、笊にあけて水を切ります。じゃが芋は皮を剥き、食べやすい大きさに切り、水につけておきます。
  2. 鍋に、1.の洗ったお米、分量の水、塩、じゃが芋をのせて火にかけます。沸騰したら、弱火で10分炊きます。炊き上がったら、火を止め10分蒸らします。
  3. 韮 入りヤンニョンジャンの材料を合わせておきます。●の海苔は、軽く火に炙って、手で細かくちぎっておきます。
  4. 蒸し終わったご飯を軽く混ぜて盛り付け、炙った海苔、ヤンニョンジャンを添えていただきます。

【ワンポイントアドバイス】

* ご飯の水分量は、少なめに計り、火力や調理時間は、各家庭で調整します。
* 海苔は、塩味のついていないものを炙っています。
* 麦や豆を一緒に炊いても美味しくいただけます。