カリフラワーライスで!大盛りビビンパby hannoahさん
【料理紹介】
カリフラワーご飯の上に、ヤマサ昆布つゆの旨みを生かした具がたっぷり
のヘルシービビンパ☆ ご飯~トッピング迄フライパンひとつで作ります♪
カリフラワー100gは、ご飯茶碗1膳分でたったの27kcal!
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
カリフラワー |
100g |
サラダ油 |
小さじ1/2 |
塩胡椒 |
少々 |
ご飯 |
1/3杯 |
牛肉もも薄切り |
70g |
* ヤマサ昆布つゆ(3倍濃縮) |
大さじ1 |
* ごま油 |
小さじ1 |
エリンギ |
1本 |
○ 塩胡椒 |
少々 |
人参 |
1/4本 |
◎ 砂糖 |
小さじ1/2 |
◎ 塩 |
ひとつまみ |
サラダほうれん草 |
ひとつかみ(30g) |
● ヤマサ昆布つゆ(3倍濃縮) |
大さじ1 |
● ごま油 |
小さじ1/2 |
● 韓国唐辛子、胡麻 |
少々 |
豆もやし |
1/4袋 |
☆ 鶏がらスープ |
小さじ1/2 |
☆ ごま油 |
小さじ1/2 |
☆ にんにくの摩り下ろし |
1かけら |
☆ 胡椒 |
少々 |
卵 |
1個 |
|
【作り方】
- 牛肉を細切りにし、*の調味量で下味をつける。
- カリフラワーを洗い、小房に分けて ご飯粒の大きさにフードプロセッサーで攪拌する。
- テフロン加工のフライパンに油を熱し、中火で2.のカリフラワー、ご飯、塩胡椒し、パラパラになるまで炒める。お皿に取り出す。
- エリンギを半分の長さに切って細切りにし、フライパンでじっくり焼く。○の塩胡椒で味付けし、お皿に取り出す。
- 引き続き同じフライパンで、人参の細切りを炒めて、◎の調味量で味付けし、お皿に取り出す。
- 同じフライパンに1.で下味をつけた牛肉を入れて、さっと炒め お皿に取り出す。
- サラダほうれん草を●の調味量であえる。サラダ用なので、シャキシャキ感が美味しい!
- 豆もやしは茹でて、☆の調味量であえる。
- 丼に、3.のカリフラワーとご飯を炒めたものを盛り付ける。
- 4~8を彩りよく盛り付け、半熟目玉焼きをトッピングして出来上がり。好みでキムチやコチュジャンを添え、混ぜていただきます。
【ワンポイントアドバイス】
*カリフラワーをご飯としていただくので、攪拌する時は ペーストにならないように気をつけます。
* 3.でご飯とカリフラワーを馴染ませ、カリフラワーのホクホク感が出る様に炒めます。