お正月☆ 紅白 肉団子のもち米蒸しby hannoahさん

【料理紹介】

お正月のおもてなしにぴったりな、紅白の肉団子もち米蒸し。
ヤマサ昆布つゆ白だしで味付けし、とてもジューシーな仕上がり♪
好みで辛子をつけていただきます。

【人数】:分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
もち米 2カップ
食紅(赤) 少量
豚挽き肉 500g
玉葱 1/4個
青葱 1本
生姜の摩り下ろし ひとかけら
1個
小麦粉 大さじ3
ヤマサ昆布つゆ白だし 大さじ2
少々
※ 辛子 適量

【作り方】

  1. もち米は軽く洗い、食紅を入れて色づけした水に半分のもち米を、残りは普通の水に2時間~漬ける。笊にあけ、水切りをしておく。
  2. ボウルに豚挽き肉~塩までを入れて、手でよく混ぜる。
  3. スプーン1杯ずつの大きさに丸め、1.のもち米をまぶしつけて、強火の蒸し器で約13~15分蒸す。
  4. 好みで辛子を添えて、いただきます。

【ワンポイントアドバイス】

出来立てはもちろん、冷めても 白だしの旨みがきいていて美味しいです。