クリスマス ケーキポップ☆by hannoahさん
【料理紹介】
クリスマスケーキポップ☆ 写真のクリスマスツリーとサンタさん
の帽子は、レッドベルベットケーキ生地、スノーマンとクリスマス
ポップはチョコ生地で作っています♪ 子供~大人まで楽しめる味です☆
 |
【人数】:分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
*Red Velvet cake* |
20x20㌢型 |
● 小麦粉 |
1と1/2カップ |
● ココア |
大さじ1 |
● 塩 |
小さじ1/2 |
☆ 砂糖 |
3/4カップ |
☆ グレープシードオイル |
3/4カップ |
☆ 卵 |
1個 |
☆ フードカラージェル(赤) |
小さじ1/4 |
☆ バニラエクストラクト |
小さじ1/4 |
バターミルク |
1/2カップ |
◎ ベーキングソーダ |
小さじ3/4 |
◎ 酢 |
小さじ1 |
*クリームチーズフロスティング* |
|
関連レシピ参照 1* |
|
*デコレーション* |
|
オレオ(大・小) |
適量 |
カラースプレー |
適量 |
*フォンダント* |
|
関連レシピ参照 2* |
|
|
【作り方】
- オーブンを180度に余熱開始。●の粉類をふるっておく。ボールに☆を入れ泡立て、●⇒バターミルクの順に2回に分け混ぜる。
- ◎を小さな器に入れて混ぜ、1.に入れてさっくり混ぜ、型に入れて180度で約25~30分焼成。
- クリームチーズフロスティングは、関連の パンプキンCake Popsのレシピ参照です。
- 2.の生地が完全に冷めたら、手でクランブル状にしながらボールに入れる。
- 3.のクリームチーズフロスティングを入れる。今回は、3/4程使いました。生地がしっとりとし、丸める事が出来るのが大切。
- 大さじ1ずつ取り、三角形や丸型など 好みの形にして、冷凍庫で最低1時間は休ませる。(私は1晩寝かせます)
- クリスマスツリーポップ。ホワイトチョコに緑色の色素で着色、爪楊枝で木の様につつく。カラースプレー、スターをトッピング。
- サンタさんの帽子ポップ。下の部分をホワイトチョコに浸し、トップにはフォンダントで作ったポンポンを付ける。
- スノーマンケーキポップ。ホワイトチョコに浸し、オレオの大小を帽子に見立ててつける。フォンダントで作った目、鼻をつける。
- クリスマスポップ。ホワイトチョコに浸し、赤のカラーシュガーでコーティング。トップはクリスマスカラーでデコしています。
- 色んな形が出来て、とても可愛いくて 美味しいです~♪
【ワンポイントアドバイス】
* チョコレート生地&フロスティングは、関連記事参照。
* 7.のスターもフォンダントを黄色に色づけして作っています。