カレー トッポギby hannoahさん

【料理紹介】

子供~大人まで大人気の味、カレー風味のトッポギ。鍋ひとつで簡単に作れるので、夏休み中の子供達のランチにも大活躍です♪

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
トック(細長いタイプ) 20本
韓国おでん(又はさつま揚げ) 4本
人参 5センチ
玉葱 1/4個
キャベツ 1枚
青唐辛子 1本
ゆで卵 2個
*ソース*
出汁(昆布と煮干で取ったもの) 2カップ
「横濱舶来亭カレーフレーク」中辛 40g
にんにくのすりおろし 1かけら
※ オリゴ糖(または水飴) 大さじ1

【作り方】

  1. 鍋に水2カップと昆布、煮干を入れて 煮立たせないように弱火にかけて出汁をとる。(昆布と煮干は取り出しておく)
  2. 野菜は千切り、韓国おでんは食べ易い大きさに切る。
  3. 1.の出汁に、カレーフレークとにんにくの摩り下ろしを入れてさっと煮立たせる。(フレークがすぐに溶けて便利です♪)
  4. トックとお野菜を入れて、蓋をして約2~3分煮る。とろみが付いたら、韓国おでんとゆで卵を入れ、蓋をして1~2分煮る。
  5. 仕上げに※のオリゴ糖を入れよく混ぜる。
  6. 韓国風に、具無しギンパと大根の甘酢漬けを添えて、簡単ランチの出来上がり。具無しキンパをソースに付けて食べると、美味です♪

【ワンポイントアドバイス】

* 出汁はお好みのもので。
* トックを入れると、すぐにとろみがつくので 時々かき混ぜながら煮ます。