相生結び ~2013年御節~by hannoahさん

【料理紹介】

2013年に御節に詰めた 相生結びです。子供達が食べ易い様に、甘めの三杯酢に漬けています。お好みで砂糖は加減します。

【人数】:分 【調理時間】:15~30分
【材料】
大根(3㍉幅に切る) 12本
人参(3㍉幅に切る) 12本
少々
◎ 酢 50cc
◎ 砂糖 大さじ1
◎ 醤油 小さじ1/4
◎ 塩 小さじ1/4

【作り方】

  1. 大根、人参は 長さ12cm程、3㍉幅に切ります。塩を振ってしばらく置き しんなりりしたら、水洗いして水気をふきます。
  2. ◎の調味量をあわせ、1.の大根と人参を漬ける。(私は一晩漬けます)
  3. 2.の大根と人参を結びます。(端が揃っていなければ、カットして揃えます)

【ワンポイントアドバイス】

人参は少し長めに切って、人参を大根に結ぶ様にしています。