クリスマス☆ snow bread ②by hannoahさん

【料理紹介】

クリスマス☆ snow bread①の、ちぎりクリームパンバージョン^^フィリングに、カスタードとチョコカスタードを詰めました♪ 少し大きめの12分割で、たっぷりのカスタードと一緒にいただきます☆

【人数】:分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
生地とトッピング ※ 関連参照
【フィリング】
粉(all purpose) 20g
砂糖 50g
1個
牛乳 200cc
◎ チョコレート 20g

【作り方】

  1. HBで生地をお任せしている間に、フィリング作り。耐熱容器に材料を入れ良く混ぜる。1分かけて混ぜ、更に30秒ずつかける。
  2. 我が家のレンジは、1分半で完成。(家庭で調整)カスタードの2/3量に◎のチョコを入れて混ぜチョコカスタードの出来上がり。
  3. 1次発酵の終った生地に、フィリングを詰め 綴じ目をしっかり閉じる。
  4. 今回は 12分割にして、真ん中4個をカスタード、周りはチョコカスタードを詰めています。約27℃で40分の2次発酵。
  5. オーブンを180℃に余熱開始。粉とバターで作ったトッピングで、雪の結晶を描きます。180℃で、約25分焼成。
  6. 焼き上がりました。
  7. クリスマスらしく、デコレーションして出来上がり。
  8. 割ってみると、チョコカスタード♪
  9. こちらはカスタード入り♪

【ワンポイントアドバイス】

* パン生地の材料と作り方は、関連記事と同じです。
* シンプルなちぎりパンなので、甘いフィリングにも合います。フィリングは、ドライフルーツなどお好みで♪