鯖ときのこのガーリック甘辛炒めby hannoahさん

【料理紹介】

鯖とたっぷりのきのこを、ガーリック風味のオイルでさっと炒めて 甘辛いタレで仕上げました。ご飯が進みます♪

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
1匹
※ 小麦粉 適量
エリンギ 2本
しめじ 1パック
にんにく 2かけら
~タレ~
醤油 大さじ1.5~
大さじ2
砂糖 大さじ1
胡麻 大さじ1
生姜の摩り下ろし ひとかけら
玉葱の摩り下ろし 1/4個
◎ ごま油 大さじ1/2
大さじ1/2

【作り方】

  1. タレの調味料を合わせておきます。
  2. 3枚におろした鯖を食べ易い大きさに切り、※の小麦粉をまぶして、少量の油で揚げ焼きする。(ペーパータオルの上で油をきる)
  3. フライパンをさっとふき、油を足し、にんにくのスライスをじっくり焼いて、お皿に取り出す。
  4. エリンギは縦半分にしてスライス、石づきをカットしてほぐしたしめじを入れてさっと炒める。※食感を残す為、手短に炒めます。
  5. 2.の鯖、1.のタレを入れて、大きくかき混ぜて ひと煮立ちさせ、◎のごま油を回して火を止めます。
  6. お皿に盛り付け、3.で作ったガーリックチップと青葱の小口切りを散らして、いただきます。

【ワンポイントアドバイス】

* エリンギとしめじは食べやすく、炒めやすいように 大きさを揃えて切ります。
* 秋刀魚で作っても美味しかったです♪