オレオで作る☆簡単ハロウィンクッキーby hannoahさん
【料理紹介】
子供達の大好きなオレオクッキーとチョコレートで作る、ミイラとパンプキンおばけの 簡単ハロウィンクッキー☆ ハロウィンのTreat用や、パーティーにも♪
 |
【人数】:分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
~ミイラ~ |
|
オレオクッキー |
5枚 |
ホワイトチョコレート |
50g~ |
ミニm&mチョコレート |
10個 |
~パンプキン~ |
|
オレオクッキー |
5枚 |
ホワイトチョコレート |
50g~ |
食用色素(赤、黄、緑) |
少量 |
ミルクチョコレート |
少量 |
スティック |
10本 |
|
【作り方】
- オレオクッキーにスティックをさす。
- ホワイトチョコレートを耐熱容器に入れ湯銭かレンジで溶かす。湯銭にかけながら、オレオの片面にチョコレートをコーティング。
- パーチメントシートの上において、ミニm&mを目の部分におく。
- 残ったホワイトチョコレートをジップロックに入れ、先をカットして ミイラの包帯のように描く。
- 冷蔵庫で30分ほど冷やし固めて、ミイラの出来上がり。
- かぼちゃも同じように2.の工程に色素でオレンジ色にし、コーティングして残ったチョコで、線を描きます。
- 少量のホワイトチョコに、緑の食用色素で南瓜のへたを作ります。
- ミルクチョコレートを溶かし、かぼちゃの目、鼻、口を描き 冷蔵庫で冷やし固める。
- 6.にへたと顔のパーツを 残ったチョコを のり代わりにしてつけます。出来上がり♪
- かぼちゃは、顔無しでも十分CUTE☆ 市販のクッキーとチョコで、楽しみながら ハロウィン用のTreatを作ります♪
【ワンポイントアドバイス】
2.の作業は、深めの容器にチョコをとかしてディップすると、コーティングしやすいです。