茄子と枝豆のナムル☆冷製スープ仕立てby hannoahさん
【料理紹介】
暑い日が続いています。。。レンジで簡単ナムルを作り、冷たいスープと一緒にいただきます。さっぱりとした食べやすい、スープ仕立てのナムルです♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
茄子(カナダの特大サイズ) |
1本 |
枝豆(冷凍使用) |
20房位 |
~ナムルのヤンニョン~ |
|
塩 |
小さじ1/2 |
にんにくのすりおろし |
1/2かけら |
青葱 |
1本 |
ごま油 |
小さじ1 |
~スープ~ |
|
水 |
500cc |
昆布 |
3センチ各1枚 |
醤油 |
大さじ1 |
塩 |
適量 |
トッピング(トマトや紫蘇、胡麻) |
適量 |
|
【作り方】
- スープを作ります。水に昆布を入れ、沸騰させないように弱火で煮ます。昆布を取り出して、醤油と塩で味付けし冷まします。
- 茄子を食べやすい長さにカットして、耐熱容器に入れて レンジに3分かける。枝豆を解凍します。
- ヤンニョンを合わせます。
- 2.の茄子の水気を軽く絞ったものと、枝豆を3.のヤンニョンに入れて、手でしっかりあわせます。
- ナムルを盛り付け、スープを静かに注ぎ、好みのトッピングを盛り付けます。スープは冷たい方が美味しいので、氷を浮かべました。
- 氷を入れると薄くなるので、1.のスープは濃い目にとっています。味は好みで調整します。
【ワンポイントアドバイス】
* 茄子はカナダの特大サイズを使っています。日本の茄子だと、3本位になると思います。
* レンジは1000w使用。調理時間は各家庭で調整します。