野菜たっぷりピリ辛素麺*ビビンムルククスby hannoahさん
【料理紹介】
ビビンムルククス。たっぷりのお野菜(好みのもの)と一緒に 素麺を特性タレで味付けしました。好みで、冷やした煮干出汁のピリ辛スープをかけていただきます♪
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
素麺 |
200g |
ゆで卵 |
1個 |
人参 |
5㌢ |
玉ねぎ |
小1/2個 |
きゅうり |
5㌢位 |
茄子 |
小1/2本 |
~ヤンニョンジャン~ |
|
コチュジャン |
大さじ1 |
赤唐辛子(粗引き) |
小さじ1/2 |
梅シロップ |
大さじ1 |
醤油 |
大さじ1 |
白胡麻 |
大さじ1 |
酢 |
大さじ1 |
ごま油 |
小さじ1 |
~煮干のスープ~ |
|
水 |
300cc |
煮干の粉末 |
小さじ1弱 |
● 好みで梨やりんご |
少し |
|
【作り方】
- 水に煮干粉末(頭と内臓を取ったもの)をいれ、弱火で煮出し、冷蔵庫で冷たく冷やします。
- ヤンニョンジャンの調味料を合わせます。
- 人参は千切り、千切り玉葱→水にさらす。薄切りきゅうり→塩をふっておく。薄切り茄子→水につけてあく抜き。素麺を茹でる。
- ボールに茹でて水でしめた素麺、3.のお野菜の水気をしっかり絞り、2.のヤンニョンジャンを大さじ1~で味付けします。
- ヤンニョンジャンで辛さの調整。このまま食べても美味しいですが、残ったヤンニョンジャンでスープを作ります。
- 1.の冷やした煮干出汁と、残ったヤンニョンジャンを混ぜます。
- 5.を器に盛り付け、好みでゆで卵や りんごか梨を盛り付けます。6.のスープを添えて出来上がりです♪
- トップ写真の様に、好みでスープをかけていただきます。そのまま食べても、冷たいスープをかけても、どちらも美味しいです♪
【ワンポイントアドバイス】
* 2.のソースを5.に入れる時、全て使わず 少なめから入れ辛さを調整します。
* 4.でお野菜の水分は、しっかり絞ります。(タレが絡みやすい様に)
* スープは好みでかけていただきます♪