ほうれん草と豆もやしのシャキシャキあえby hannoahさん

【料理紹介】

コッチョリと言われる生野菜のあえものです。生のほうれん草や水菜などの葉野菜と、生の豆もやし(豆とひげ根は取り除く)を、特製ソースであえるだけ!さっぱりとして、シャキシャキ感がとっても美味しいです♪

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
豆もやし 適量
サラダほうれん草や水菜 適量
~ヤンニョン~
鰯のエキス(ナンプラー) 大さじ1
醤油麹 (又は醤油) ※大さじ1
オリゴ糖 大さじ1
玉葱のすりおろし おさじ1
赤唐辛子(粗引き) 小さじ1~好み
にんにくパウダー 小さじ1/2
胡麻ペースト 小さじ1
※ マヨネーズ(オプション) 小さじ1~

【作り方】

  1. 豆もやしは、豆とひげ根をとって 綺麗に洗い 笊取ります。
  2. 我が家のお野菜は、豆もやし:ほうれん草が1:2位で、50g:100g程です。
  3. ヤンニョンジャンの調味料を、ボールに入れて混ぜます。醤油を使う場合は、少なめに計量します。
  4. 生ほうれん草、1.のもやしを、3.のヤンニョンジャンのボールに入れて、手でしっかり混ぜて器に盛り付けていただきます♪
  5. こちらは、ほうれん草が多め(3:1位)。醤油麹で作っています。自然な甘味たっぷりで、とっても美味しいです♪

【ワンポイントアドバイス】

ほうれん草や水菜だけあえても、とっても美味しいソースです。食べる直前にあえて いただきますが、少しヤンニョンが馴染んでも美味しくいただけます!お野菜の比率は、お好みでです。