私の醤油麹(乾燥麹使用)☆☆by hannoahさん

【料理紹介】

購入した乾燥麹のHPより、生麹への戻し方を参考にして 醤油麹を作りました。塩分控えめで まろやかな醤油麹です。あえもの、ロースト、煮物に大活躍中です!そのまま、お野菜にディップしても美味しい~♪♪

【人数】:分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
麹(乾燥麹使用) 200g
醤油 250cc
熱湯 100cc

【作り方】

  1. ボールに熱湯と醤油を合わせ、手でほぐした乾燥麹を入れて混ぜます。
  2. 熱湯消毒した瓶に1.を移します。
  3. 60度のお湯を張り、炊飯器に2.の瓶を入れ、保温にしてタオルを上からかけて4~6時間おきます。【*ポイント参照】
  4. 半日経つと、とろりとしています。良くかき混ぜて冷蔵庫へ入れます。
  5. 翌日以降は、1日1回 綺麗なスプーンでかき混ぜて、1週間~10日で出来上がり。
  6. 鶏胸肉を醤油麹に一晩漬けたものと、根菜を一緒にグリルしてサラダにしました。鶏肉がジューシーで、美味しい~♪
  7. 友人に教えていただいた、醤油麹のみで味付けするローストビーフ。最高の美味しさです☆

【ワンポイントアドバイス】

* 3.の60度のお湯は、沸騰したお湯と同量の水をあわせると、60度になります。
* 3.の炊飯器の蓋は、必ず開けたままにします。
* 最近は、4~6時間保温で作っています!