デイリーたつくりby ☆楽豆☆さん

【料理紹介】

もうずっとこのやり方で作っています。お手軽なので週1の頻度で食卓に上がることも。ものの数分で出来ます。

【人数】:4人分 【調理時間】:5分未満
【材料】
たつくり 60gくらい
くるみ 80gくらい
@砂糖、みりん、酒 各大さじ2
@しょうゆ 小さじ2
サラダ油 少々

【作り方】

  1. たつくりはゴミは無いか確認してキッチンペーパーの上に半量分、広げて電子レンジ600wで2分かける。これを2クール行います。これで水分が飛びます。
    くるみはオーブントースターでローストします。粗熱が取れたら手で砕きます。
  2. フライパンに@の材料を入れてぶくぶくいって来たらサラダ油を加えいれ、1を入れ手早く絡めます。この間1分も掛かりません。オーブンシートなどに広げて置き、冷まして出来上がりです。

【ワンポイントアドバイス】

たつくりは良いやつは高いので、デイリーにするには『食べる小魚』みたいなちょっと見た目はアレなんですけど、こっちの方がお財布にも優しい。(^^ゞ・・・本当にポリポリ美味しいの。焦げる心配も無いので苦くなりません。おせち料理のイメージが払拭されます。