栗のスイートポテトby ロッキンさん

【料理紹介】

栗の形をしたスイートポテト。目でも舌でも秋を感じちゃえる♪ 温かいお茶、ホットミルクと一緒にいかがですか?

【人数】:4人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
さつまいも(正味)  500g
砂糖 70g
生クリーム 80cc
バター 50cc
卵黄 1個
白ごま  適量
☆卵黄 (艶出し用) 1個
☆水(艶出し用) 小さじ1

【作り方】

  1. さつまいもの皮をむき輪切りにしてひたひたの水で茹でる。
  2. 竹串が通るようになったら水を捨て、火にかけたまま余分な水分を飛ばしながらつぶす。
  3. さつまいもがつぶれたら卵黄以外の材料を全て入れ、弱火にかけたまま、もったりするまでねる。
  4. 生地がもったりしてきたら火からおろし、卵黄を加え、軽く混ぜる。
  5. 熱が取れたらラップを使って栗のように三角の形を作って、下の部分に白ごまをつけ、クッキングシートに並べる。
  6. 表面に艶出しの卵黄(☆の材料を混ぜたもの)を塗って、白ごまをかけ、200度のオーブンで表面に焦げ目がついたら出来上がり。(15分ほど)

【ワンポイントアドバイス】

オーブンで焼き色、焦げ目をつけることがポイントです。