黄金の揚げない肉コロッケby ロッキンさん
【料理紹介】
黄金のタレで美味度アップ!したボリューミーな肉コロッケ。揚げてないのに、さくさくっとした仕上がりが嬉しいっ! ソースも言うまでもなく、黄金のタレで美味度さらにアップ!
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
じゃがいも |
大1(350g) |
牛ミンチ |
400g |
玉ねぎ |
半個(100g) |
にんじん |
50g |
エバラ焼き肉のタレ黄金の味中辛 |
大さじ4 |
生クリーム |
50cc |
塩&胡椒 |
適量 |
(衣用) |
(分量) |
小麦粉 |
適量 |
卵 |
適量 |
パン粉 |
適量 |
(仕上げのソース) |
(分量) |
エバラ焼き肉のタレ黄金の味中辛 |
大さじ3 |
ケチャップ |
大さじ5 |
|
【作り方】
- パン粉をフライパンに入れ、中火〜弱火でゆっくり炒ってきつね色にする。 できたら冷ましておく。
- じゃがいもは綺麗に洗い、耐熱のお皿に皮付きのまま並べてふんわりとラップをかけて電子レンジで加熱する。
- 2)のじゃがいもが竹串がなんなく通るぐらいまで柔らかくなったら、熱いうちに皮をむき、マッシャーなどでつぶしておく。
- 熱したフライパンに牛ミンチをいれほぐしながら炒める。
- 4)にみじん切りにした玉ねぎ、人参を加え、ひき肉の表面が白っぽくなったら、エバラ焼き肉のタレ黄金の味中辛を加える。
- 全体が混ぜ炒まったら、最後に塩・胡椒で味をととのえ、汁気がなくなる、あで炒める。
- 3)のつぶしたじゃがいもの中に6)を加え、生クリームを加えたら全体をよく混ぜる。
- 俵型に形をととのえ、小麦粉(薄くまんべんなく)→溶き卵→炒ったパン粉の順につけていく。
- クッキングペーパーの上に8)で作った肉コロッケをおいて、200度オーブンで30分ほど焼いて出来上がり。
- オーブンで焼いてる間にソース作り。エバラ焼き肉のタレ黄金の味中辛とケチャップをよく混ぜあわせておく。
- 焼きあがった肉コロッケに10)のソースを添えて召し上がれ。
【ワンポイントアドバイス】
工程4)では、油をひかずに、熱したフライパンにそのままミンチを入れ炒めていってください。