カリフォルニアレーズンdeチーズログby ロッキンさん
【料理紹介】
レーズンの甘~い風味とチーズが合体して、クルミの食感も感じられるお手軽アペタイザー。ワインのおともにいかがですか?
 |
【人数】:分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
クリームチーズ |
100g |
パルメザンチーズ |
大さじ2 |
ハチミツ |
小さじ2 |
カリフォルニアレーズン(細かく刻む) |
60g |
クルミ(細かく刻む) |
30g |
|
【作り方】
- クリームチーズは、レンジ加熱15秒ほどして柔らかくする。クルミは細かく刻み、トースターで乾煎りする。
- ボールにクリームチーズ、パルメザンチーズ、ハチミツを加えよく混ぜたら、レーズンを加え全体を混ぜる。
- サランラップにクルミの1/3ほどを薄くのせ、2)のチーズをのせ、手前からまく。
- 残りのクルミを巻き終わる部分にのせ、綺麗に丸の棒状に巻く。
- 綺麗にラップでくるんだら、冷蔵庫で冷やしかためる。
- 食べる前に冷蔵庫からとりだし、カットしてクラッカーなどを添えて召し上がれ。
【ワンポイントアドバイス】
冷蔵庫で冷やしてる時間は調理時間には含まれません。