ロッキン流!水無月ういろうby ロッキンさん

【料理紹介】

6月30日に頂く京都の銘菓。幼い頃から大好きで、自分流にレシピをかえ出来上がったイチオシの水無月ういろうです。

【人数】:分 【調理時間】:15~30分
【材料】
小麦粉  80g
白玉粉  20g
砂糖  100g
ぬるま湯  300cc
粒あん(缶詰の粒餡でOK)  150g

【作り方】

  1. ボールに小麦粉、白玉粉、砂糖を入れかきまぜ、ぬるま湯を少しづつ入れてかき混ぜる。
  2. 耐熱容器にラップを敷き、そこに1)の液を注ぎ、ラップをしてレンジで5分加熱。この時、100ccは残しておいてくださいね。
  3. ラップをとったら、小豆を表面に平らに広げる。
  4. 3〉の上に残りの液をまんべんなくかけ、再度ラップをして3分~3分半ほどレンジ加熱する。
  5. 粗熱がとれたら、冷蔵庫で冷やしたら、三角に切って召し上がれ。

【ワンポイントアドバイス】

冷蔵庫で冷やす時間は調理時間に含まれてません。レンジの加熱力によってレンジの調理時間がかわるので、生地の加減をみて調節してください。