ドライトマトチーズソースのラビオリby ロッキンさん
【料理紹介】
以前いったイタリアンレストランで食べたこのソースを再現したくって作ってみたら、大当たり! ドライトマトのほんのり甘い酸味のある風身とクリームーズのまろやかさがマッチしてどんなパスタにもあいますっ!
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
★ドライトマト |
15g |
★クリームチーズ |
40g |
★生クリーム |
50cc |
★牛乳 |
150cc |
★鶏ガラスープの素(粒状) |
小さじ2 |
★砂糖 |
小さじ2 |
パルメザンチーズ |
小さじ3 |
ラビオリ(ほかのパスタでもOK) |
4人分 |
|
【作り方】
- ドライトマトを細かく切っておく。
- クリームチーズをレンジ加熱して柔らかくしておく。
- 2)に牛乳、生クリーム、鶏ガラスープの素、砂糖を加え、よく混ぜておく。
- パスタ(ラビオリ)を茹でてる間に、鍋に全ての材料をいれ、弱火でよく混ぜながら煮込んでいく。
- ラビオリが茹で上がったら、ザルにあけ、よく水気をきる。
- 2)のソースの中に5)のパスタをいれ、粉チーズを加え、全体を絡めたら出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
ソースを火にかけた後は弱火で焦げないように、上手混ぜながら煮詰めてください。