私色に染まって♪ココナッツファイン入りちょこケーキby 玲玲さん

【料理紹介】

ケーキは正統派レシピ。カカオマス、ココナッツファインを加えて味に奥行きを。しっかり味わえます。トッピングで遊んで、目にも楽しいカップケーキにしました。

【人数】:4人分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
スイートチョコ 160グラム
カカオマス 50グラム
バター 130グラム
グラニュー糖 160グラム
ココナッツファイン 45グラム
薄力粉 80グラム
クリームチーズ 90グラム×3
ミントリキュール 35ミリットル
パパイヤソース 90グラム
イチゴソース 90グラム

【作り方】

  1. チョコレート・カカオマス・バターを入れ
    湯煎で。その後ゴムベラでよくまぜる。数回にわけて、そこにグラニュー糖を足す。
  2. 割りほぐした卵を1に加え、ココナッツファインも加える。ふるいにかけながら薄力粉も加えて、ゴムベラでさっくりと。
  3. トッピング作成。クリームチーズと3種の彩りの材料を合わせ、電子レンジで弱で5分ほど。(500ワット~200ワットの間)これが一番トッピングとして使い易いゆるさです。(ミントのトッピングにはグラニュー糖小さじ2入れると良い具合です)
  4. 丸い金口をつけた搾り出し袋にカップケーキの材料をいれ、マフィン型に紙を敷いた中に搾り出す、8ぶん目くらいが適当。その上にトッピングを載せて、180度余熱のオーブンで20分から30分焼いて出来上がり!!

【ワンポイントアドバイス】

カップケーキは真ん中をうずたかくすると出来上がりがきれい。トッピングもそのほうが上手に焼きあがります。トッピングが硬いとずっしりしてしまって、やくのに時間がかかります。程よくトッピングがひび割れて、ケーキの生地が見えるくらいがベストです!!