栗ご飯by 小春さん

【料理紹介】

電気圧力鍋を使用したレシピですが、この材料で、炊飯器でも作れます。

【人数】:4人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
20粒
3合
◆酒、みりん 各大さじ1
◆塩 小さじ1弱
うすあげ 少々
だし昆布 少々

【作り方】

  1. 栗は鬼皮と渋皮を剥き、水に浸しておきます。
    米は洗い、水を切ります。うすあげは細切りにします。
  2. 電気圧力鍋に、米、調味料◆を入れ、3合の目盛まで水を入れて軽く混ぜます。
    栗、だし昆布、うすあげをのせて、フタをセットして【白米】キーを押します。
  3. 炊けたら、圧力が抜けたのを確認してから混ぜて、盛り付けてください。
  4. ※お好みで、黒ごま、飾り切りにんじん、三つ葉、揚げ素麺などを盛り付けてください。

【ワンポイントアドバイス】

渋皮にアクが沢山あるので、遠慮なく厚くむいて構いません。剥いた栗は、すぐに水に浸してください。うすあげを加えたのは、コクと ご飯のツヤのため。