帆立ごはんby 小春さん

【料理紹介】

電気圧力鍋を利用して、簡単にもちもちの帆立ご飯を作りました。

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
2合
帆立缶 1缶(総量170g)
生姜 1/2片
うす口しょう油 大さじ2
酒、みりん 各大さじ1ずつ
少々
三つ葉 あれば飾りに

【作り方】

  1. 米はとぎ、ザルにあげて水気を切ります。
    生姜は千切りにします。
    うす口しょう油、酒、みりん、帆立缶の汁を計量カップに入れておきます。
  2. 電気圧力鍋に、米、帆立缶の身、生姜、塩を入れて、カップに入れておいた調味料を加えます。 2合の線の所まで水を加えたら、蓋をセットします。
  3. 【白米】キーで調理し、圧力がぬけたら蓋をあけて かき混ぜます。
    器に盛り付けたら、三つ葉を散らします。

【ワンポイントアドバイス】

帆立缶の汁と調味料を計量カップに入れてから、水を足して2合分の水分量にしてください。
好みにもよりますが、2合の場合は、380ml前後の水分量がおすすめです。