大豆とじゃがいものトマト煮by 小春さん

【料理紹介】

大豆は一晩水に浸して戻さなくても、圧力鍋を使えば、簡単 ♪
付け合せにぴったり。
常備菜としても助かります。

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
大豆(乾燥したもの) 1/2カップ
じゃがいも 4個
玉ねぎ 1/2個
ベーコン 2枚
ホールトマト(缶) 1/2缶
オリーブオイル 大さじ1
塩こしょう 少々
トマトケチャップ 大さじ3
大さじ5
粗びき塩こしょう 小さじ1

【作り方】

  1. じゃがいもは 皮をむいて、一口大に切る。
    玉ねぎはみじん切りにする。
    ベーコンは大きめに切る。
  2. 圧力鍋に 大豆を入れて中火にかけ、5分~8分ほど炒る。
    (焦げないように混ぜてください。) 
    一度火を止めて、鍋の粗熱を冷ます。
  3. そのままの圧力鍋に、玉ねぎとホールトマトを加えて、中火にかける。
    じゃがいもとベーコンを加えたら 軽くかき混ぜ、粗挽き塩こしょうを振る。
    フタをセットしたら、火加減を強火にあげ、圧力がかかったら 火加減を調節し、15分加圧する。

【ワンポイントアドバイス】

器に盛り付けるときに、あれば、パセリや粉チーズをかけても、おいしいです。