牛肉の赤ワイン煮by 小春さん
【料理紹介】
牛肉の赤ワイン煮。
しっかり焼き色をつけてから、高圧力鍋で一気に煮込みます。
時間が さほどかからないわりに、メインのおかずにもなって、おすすめです~
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
牛肩ロース(塊) |
800g |
玉ねぎ |
1玉 |
キャベツ |
2枚 |
トマト(大) |
1玉 |
にんにく |
1かけ |
塩こしょう |
適量 |
薄力粉 |
適量 |
オリーブ油 |
大さじ1 |
ブーケガルニ【お好みのハーブ】 |
適量 |
赤ワイン |
1カップ |
水 |
1カップ |
粗びきこしょう |
少々 |
パセリ |
少々 |
|
【作り方】
- 牛肉は適当な大きさに切る。にんにくは包丁の柄でつぶす。玉ねぎはくし切りにする。
トマトは皮つきのまま、粗みじん切りにする。キャベツは、適当な大きさにちぎる。
ビニール袋に牛肉・塩こしょうを入れて軽くもみ、薄力粉を加えてふる。
- フライパンにオリーブ油・にんにくを入れて強めの中火で熱し、香りが出たら牛肉を炒める。
表面に焼き色がつくよう炒めたら、牛肉をいったん取り出し、同じフライパンで玉ねぎを炒める。
軽く色づいてきたら、キャベツ・トマトを加え、塩こしょうで調味する。
- 家庭用高圧力鍋オースに、赤ワイン・水を注ぎ、2*を入れる。
最後にブーゲガルニを加えて蓋をセットし、強火で加熱する。
圧力がかかりだしたら、火を弱め、7分加圧する。
- 圧力が抜けたのを確認してから蓋を開け、塩こしょうで調味する。
器に盛り付け、粗びきこしょうを振り、パセリを散らす。
【ワンポイントアドバイス】
家庭用高圧力鍋オースで7分加圧しました。
高圧力鍋でない場合は、時間を若干増やして調整してください。
スープっぽい仕上がりになりますが、
水を、100ml減らして作り、食べる直前にバターを加えて煮汁を煮詰めると、お皿に盛り付けれるような1品になります。