和野菜のポトフby すたーびんぐさん
【料理紹介】
大根、ゴボウ、長ネギ等、和の野菜を使用して鶏ガラスープで煮込みました。あっさりとした中に素材の旨みがしみ込んだほっと落ち着くポトフです。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
一口大にそぎ切りした豚肩ブロック肉 |
600g |
塩コショウ |
少々 |
炒め油 |
適量 |
●一口大にカットした玉葱 |
1個分 |
●一口大に乱切りした人参 |
1本分 |
●一口大に乱切りした大根 |
1/2本 |
●斜め切りした牛蒡 |
1本分 |
水 |
800ml |
△鶏がらスープ顆粒 |
大さじ1 |
△醤油 |
大さじ1/2 |
斜め切りした長ネギ |
1本分 |
ソーセージ |
130g |
|
【作り方】
- 豚肩ブロック肉に塩コショウをふり、下味をつける。中火で加熱した鍋に炒め油をひき、●の材料を炒める。
- 油が材料全体になじんだら、下味をつけた豚肩肉を加えて炒める。豚肩肉表面に火が通ったら、水を加えて弱火で煮込みながらアクを取り除く。
- アクを取り除いたら、△の材料を加えて野菜に火が通るまで煮込む。野菜に火が通ったら、長ネギとソーセージを加え、一煮立ちしたら完成。
【ワンポイントアドバイス】
アクをしっかりすくい取ることで、透き通った綺麗なスープに仕上がります。