ハロウィンに♪スパイダーパンプキンポタージュby すたーびんぐさん
【料理紹介】
カルダモン、オールスパイスを使用したつくねに黒ゴマをまぶして蜘蛛に見立て、シナモンの香り広がるパンプキンポタージュに浮かべました。ハロウィンの食卓にどうぞ♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
南瓜 |
400g |
GABANシナモン<パウダー> |
小さじ1/4 |
●牛乳 |
300ml |
●コンソメ顆粒 |
小さじ1 |
●バター |
30g |
●生クリーム |
50ml |
◎鶏ひき肉 |
200g |
◎みじん切りした玉ねぎ |
1/4個分 |
◎醤油 |
小さじ1 |
◎みりん |
小さじ1 |
◎GABANカルダモン<パウダー> |
少々 |
◎GABANオールスパイス<パウダー> |
少々 |
◎塩コショウ |
少々 |
◎片栗粉 |
大さじ1/2 |
◎卵 |
1個 |
黒ゴマ |
適量 |
星形にくり抜いた人参 |
8枚 |
チーズ |
適量 |
|
【作り方】
- 包丁で南瓜の皮を削いで約2cm幅の千切りにする。鍋に皮を剥いた南瓜を一口大にカットして150mlの水を注ぎ、蓋をして中火で蒸し煮する。箸がすっと通るようになったら蓋を開けて水分を飛ばす。
- 南瓜の水分が飛んだら火を止める。マッシュして、シナモンを混ぜる。●の材料を加えて弱火で加熱し、混ぜてとろみがついたら沸騰させないように保温する。ポタージュの完成。
- ボウルに◎の材料を加え、粘り気が出るまで混ぜて8等分する。掌で円形に成形したら黒ゴマを表面にまぶす。中火で加熱したフライパンに焼き油を薄くひき、蓋をしながら両面焼く。焼いたら取り出す。
- 作り方3のフライパンで星形の人参、作り方1で千切りした南瓜の皮をソテーして取り出す。
- 器に作り方2のポタージュを注ぎ、作り方3で焼いたつくねを間を開けず2個並べ、ソテーした南瓜の皮で足と口を作る。円形にカットしたチーズを蜘蛛の目にして黒ゴマを一粒ずつのせる。ソテーした人参を添えて完成。
【ワンポイントアドバイス】
作り方3:多少つくねの大きさが異なる方が蜘蛛らしい仕上がりになります。生地がやわらかいので黒ゴマを生地にまぶした後、再度、成形してから焼いて下さい。