きのこピラフのライスコロッケ♪リース風by すたーびんぐさん
【料理紹介】
めんつゆの和風きのこピラフにチーズを包んでライスコロッケにしました。白だしで旨みを加えたトマトソースを添えてお召し上がり下さい。ベビーリーフとパプリカでリース風に飾ってクリスマスの食卓にどうぞ☆
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
白米 |
2合 |
めんつゆ(昆布つゆ使用) |
大さじ2 |
みじん切りしたエリンギ |
100g |
バター |
10g |
1.5cm角にカットしたモツァレラチーズ |
60g |
小麦粉 |
適量 |
溶き卵 |
2個分 |
パン粉 |
適量 |
揚げ油 |
適量 |
◎みじん切りしたニンニク |
1片分 |
◎みじん切りした玉ねぎ |
1/2個分 |
◎みじん切りしたベーコンスライス |
40g |
●トマト缶 |
1缶(400g) |
●白だし |
小さじ2 |
●赤ワイン |
大さじ1 |
●トマトケチャップ |
大さじ1 |
●ウスターソース |
大さじ1 |
ベビーリーフ |
適量 |
星形にくりぬいた赤・黄色パプリカ |
適量 |
パルメザンチーズ |
適宜 |
|
【作り方】
- 洗った白米を炊飯釜へ移し、めんつゆを加えて炊飯器の規定量まで水を注ぐ。エリンギを加えて炊飯する。
- 中温に加熱した鍋で◎の材料を炒める。ニンニクの香りがたってきたら●の材料を加える。水分が飛びとろみがついたら火を止める。
- 炊けたご飯にバターを加え、混ぜながら溶かす。粗熱が取れたら中央にモッツァレラチーズを包んで丸く握る(目安15個)。
- 丸く握ったご飯に小麦粉、溶き卵、パン粉の順でまぶし、中温に熱した揚げ油で揚げる。焼き色がついたら取り出して油をきる。
- ライスコロッケを円形に並べ、星形のパプリカをのせる。周辺にベビーリーフを飾る。
- ライスコロッケの中央に作り方2のソースを注ぐ。パルメザンチーズを振り、完成。
【ワンポイントアドバイス】
作り方2:鍋底が焦げないよう時々混ぜて下さい。その他:エリンギはお好みのきのこで、ベビーリーフはお好みの葉物野菜でアレンジできます。調理時間に炊飯時間は含まれていません。