ピスタチオとレーズンのカレーピラフby すたーびんぐさん
【料理紹介】
ピスタチオとレーズンの旨みがたっぷりのスパイシーなカレーピラフです。炊飯器で炊くのでとっても簡単!ほっくり食感とクリスピー食感の二通りのピスタチオが楽しめます♪
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
☆お湯 |
100ml |
☆コンソメ顆粒 |
大さじ1 |
ピスタチオ |
100g |
オリーブオイル |
小さじ1 |
●カレー粉 |
小さじ2 |
●みじん切りしたニンニク |
1片 |
●みじん切りした玉ねぎ |
50g |
●みじん切りした人参 |
50g |
●みじん切りしたベーコンスライス |
35g |
●汁気をきったホールコーン(缶) |
50g |
米 |
2合 |
レーズン |
30g |
|
【作り方】
- ☆の材料を混ぜ合わせてコンソメスープを作り冷ましておく。ピスタチオの殻を剥いて粗く刻む。
- 中火に加熱したフライパンにオリーブオイルをひき、ピスタチオ2/3量と●の材料を炒める。カレーの香りがたったら火を止める。
- 炊飯釜に研いだ米と作り方1のコンソメスープを加える。2合の目盛まで水を注ぎ、作り方2で冷ました具材を加えて炊飯する。
- ご飯が炊きあがったら、レーズンを加えて混ぜ合わせる。皿に盛り付け、残りのピスタチオを散らしたら完成。
【ワンポイントアドバイス】
作り方2:カレー粉を炒めると香りが更に引き立ちます。具材の水分を飛ばすことで炊飯器で炊く際の水加減のムラを防ぎます。