大豆の春巻き~枝豆ディップソース添えby すたーびんぐさん
【料理紹介】
大豆と香味野菜をしょうゆで甘辛く炒めてサクサクの春巻きにしました。豆腐をベースにしたクリーミーな枝豆ディップソースを添えていただきます♪豆づくしのレシピです。
 |
【人数】:分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
●水切りした木綿豆腐 |
80g |
●さやから外した塩茹で枝豆 |
60g |
●ヤマサ 鮮度の一滴 特選しょうゆ |
小さじ1/2 |
●レモン果汁 |
小さじ2 |
●ヤマサ 昆布つゆ 白だし |
小さじ1 |
●マヨネーズ |
小さじ2 |
●白みそ |
小さじ1/2 |
炒め油 |
適量 |
△ニンニクのみじん切り |
1片分 |
△生姜のすりおろし |
10g |
△長ネギのみじん切り |
1本分 |
☆蒸し大豆 |
100g |
☆砂糖 |
大さじ1/2 |
☆ヤマサ 鮮度の一滴 特選しょうゆ |
小さじ2 |
☆酒 |
大さじ1 |
春巻きの皮 |
6枚 |
揚げ油 |
適量 |
|
【作り方】
- ●の材料をフードプロセッサーにかけて滑らかにする。枝豆ディップソースの完成。
- 中火で加熱したフライパンに炒め油をひき、△の材料を炒める。香りがたってきたら☆の材料を加えて炒める。
- 作り方2のフライパンに汁気が無くなったら火を止め粗熱をとり、6等分する。春巻きの皮で出来るだけ細く巻く。全部で6本作る。
- 中温に加熱した揚げ油で作り方3の春巻きを揚げる。しっかり揚げ色がついたら取り出して油を切る。
- 皿に油を切った春巻きを盛りつけて、作り方1の枝豆ディップソースを添えたら完成。
【ワンポイントアドバイス】
作り方2:蒸し大豆の代わりに水煮を使う場合は水気をきってから炒めて下さい。お好みの豆でアレンジ出来ます。