和風テイストな麻婆餅♪by すたーびんぐさん
【料理紹介】
麻婆豆腐の豆腐をお餅に代えた麻婆餅です。味付けにしょうゆ、みりん、白味噌を使用して和風テイストに仕上げています♪
 |
【人数】:分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
炒め油 |
適量 |
●生姜のすりおろし |
10g |
●みじん切りしたニンニク |
1片分 |
●みじん切りした長ネギ |
1本分 |
●豆板醤 |
小さじ1 |
●白味噌 |
小さじ2 |
●甜麺醤 |
小さじ2 |
豚挽き肉 |
200g |
☆水 |
200ml |
☆ヤマサ 鮮度の一滴 特選しょうゆ |
小さじ2 |
☆みりん |
大さじ1 |
水溶き片栗粉 |
片栗粉、水各大さじ1 |
2cm角にカットした角餅 |
3枚(150g) |
小口切りした小葱 |
適量 |
|
【作り方】
- 中火で熱した深めのフライパンに炒め油をひき、●の材料を炒める。香りがたってきたら豚挽き肉を加えて更に炒める。
- 作り方1の豚挽き肉に火が通ったら☆の材料を加える。一煮立ちしたら水溶き片栗粉でトロミをつける。麻婆あんの完成。
- 中火で熱したフライパンに炒め油をひき、2cm角にカットした角餅を焼く。裏返し、膨らんできたら取り出して麻婆あんに絡める。
- 皿に移し、小口切りした小葱を散らして完成。
【ワンポイントアドバイス】
作り方3:餅がくっつかないよう間をあけて焼いて下さい。