爽やか~♪すだちクッキーby すたーびんぐさん
【料理紹介】
すだちの果汁と皮を生地に混ぜ込み、すだちカード(すだちクリーム)をのせて焼きました。すだちの香りと爽やかさを堪能できるクッキーです☆
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
無塩バター |
100g |
グラニュー糖 |
55g |
すだち |
2個 |
薄力粉 |
200g |
薄力粉(打ち粉) |
適量 |
すだちカード |
大さじ2 |
|
【作り方】
- ボウルに室温に戻した無塩バターをすり混ぜて滑らかになったらグラニュー糖とすだちの果汁、すりおろした皮を加えて混ぜる。
- 作り方1の材料が混ざったら薄力粉を加えて混ぜる。全体が混ざったらひと塊になるまでこねる。
- 打ち粉をした台で生地を5mmの厚さにのばす。セルクルで11枚くり抜く。オーブンシートをしいた天板に間隔をあけて並べる。
- 天板に並べた円い生地の中央に直径2cm程度の窪みを作る。窪みにすだちカードをのせていく。
- 170度に予熱したオーブンで25分焼いたら、取り出す。クッキーラックの上で冷ましたら完成。
【ワンポイントアドバイス】
作り方1:皮は緑の部分をすりおろして下さい。作り方3:直径6cmのセルクルを使用しました。作り方4:すだちカードは下記の関連レシピを参照下さい。すだちカード無しでもすだちの香りがして美味しいです。