冷麦の五食感盛り♪by すたーびんぐさん

【料理紹介】

「つるっ、とろっ、ねばっ、こりっ、さくっ」の五つの食感が楽しめる冷麦です☆きのこの食物繊維もたっぷりでヘルシーな一品です。

【人数】:分 【調理時間】:15~30分
【材料】
オクラ 4本
エリンギ 100g
なめこ 80g
冷麦 200g
◎長芋のすりおろし 大さじ4
◎てんかす 大さじ4
◎温泉卵 2個
ヤマサ ひやむぎ専科 カップ1

【作り方】

  1. 沸騰したお湯でオクラをさっと茹でて冷水に通し、水気を切る。厚さ5mmの小口ぎりにして冷蔵庫で冷やす。
  2. 沸騰したお湯で2cm角にカットしたエリンギとなめこを順番に茹でて汁気を切る。冷蔵庫で冷やす。
  3. 冷麦を茹でて冷水ですすいだら汁気を切って器に盛り付ける。オクラ、エリンギ、なめこ、◎の材料を冷麦の上に盛り付ける。
  4. 作り方3の器全体にヤマサひやむぎ専科をまわしかけたら完成。

【ワンポイントアドバイス】

作り方1:オクラの茹で時間の目安は1分45秒です。作り方2:エリンギとなめこの茹で時間の目安は30秒です。いずれも食感を残すために茹ですぎに注意してください。