お野菜沢山♪パイナップルコンポートで酢豚by すたーびんぐさん
【料理紹介】
お野菜たっぷりの酢豚の仕上げにマテルネパイナップルコンポートをプラスしました♪フルーティーで程よい酸味と甘さが絶妙に絡んだ一品です☆
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
豚肩ロース肉ブロック |
200g |
☆塩コショウ |
少々 |
☆酒 |
大さじ1 |
◎パプリカ赤、パプリカ黄 |
各1個 |
◎ピーマン |
1個 |
◎玉ねぎ |
1個 |
△トマトケチャップ |
大さじ2 |
△砂糖 |
大さじ2 |
△醤油 |
大さじ1 |
△酢 |
50ml |
△水 |
50ml |
片栗粉 |
適量 |
サラダ油 |
適量 |
水溶き片栗粉 |
水、片栗粉各小さじ1 |
ごま油 |
大さじ1/2 |
●マテルネパイナップルコンポート |
大さじ2 |
|
【作り方】
- 豚肩ロース肉ブロックを削ぎ切りし、一口大にカットする。豚肩ロース肉に☆の材料を加え、よく揉んで下味をつける。
- ◎の材料を一口大にカットする。小鍋に△の材料を合わせて一煮立ちさせたら火を止める。
- フライパンの底から1cm程度の高さまでサラダ油を注ぐ。片栗粉をまぶした豚肩ロース肉を中温で揚げ焼きし、油を切る。
- 作り方3と同じフライパンを強火で加熱し、◎の材料をさっと炒めて火を通す。火が通ったら油を切る。
- フライパンの油をキッチンペーパーで拭き取り、作り方2で一煮立ちさせた材料を注ぐ。中火で熱し水溶き片栗粉でトロミをつける。
- 作り方5にトロミがついたら、ごま油を加える。油を切った豚肩ロースと◎の材料を加えて強火で炒める。●を全体に絡めたら完成。
- 「マテルネコンポートで暑い夏を乗り切るすずやかレシピオーディション」で公認レシピに認定されました♪
【ワンポイントアドバイス】
作り方4:火加減が弱いと野菜がベタベタになってしまいます。強火でさっとがポイントです。
その他:お好みでパイナップルコンポートを添えながらお召し上がり下さい。