冷やし餡かけかた焼き素麺~天の川プレートby すたーびんぐさん
【料理紹介】
まるく香ばしく揚げ焼きした「かた焼き素麺」にトロミをつけて冷やした「ヤマサそうめん専科」の餡をからめていただきます。彩り豊かなヘルシー食材を天の川風に盛りつけました。七夕の食卓にどうぞ☆
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
ヤマサ そうめん専科 |
カップと1と1/2 |
水溶き片栗粉 |
水、片栗粉各大さじ1 |
●オクラ |
6本 |
●星形にくり抜いたパプリカ赤・黄 |
各3枚 |
●千切りした人参 |
1本分 |
サラダ油 |
適量 |
ごま油 |
大さじ1 |
素麺 |
100g |
◎錦糸卵 |
卵3個分 |
◎千切りした大葉 |
6枚分 |
◎星形にくり抜いたロースハム |
8枚×3 |
|
【作り方】
- ヤマサそうめん専科を鍋に注ぎ、中火で加熱する。沸騰したら水溶き片栗粉をまわし入れトロミをつける。冷まして冷蔵庫で冷やす。
- 鍋にお湯を沸騰させ、●の材料を順にさっと茹でて水気を切る。オクラを小口切りする。冷ましたら冷蔵庫で冷やす。
- 茹でて汁気を切った素麺を6等分する。中火で加熱したフライパンの底にうすくサラダ油を注ぎ、ごま油を加える。
- 作り方3のフライパンに1/6量の茹でた素麺をフォークで巻いてフライパンにのせる。円形に成型して焼く。
- 素麺の底に焼き色がついたら裏返す。両面に焼き色がついたら取り出して油を切る。かた焼き素麺を全部で6つ作る。
- プレートの対角線上に◎の材料を順に盛りつける。サイドに作り方1で冷やした餡を注ぐ。餡の上にかた焼き素麺を一つずつのせる。
- かた焼き素麺の上に星形にくり抜いたパプリカ赤・黄と小口切りしたオクラを飾って完成。同様のプレートを3人分作る。
【ワンポイントアドバイス】
作り方2:人参は少し歯ごたえが残る程度で取り出してください。