鮭と枝豆のダイエットチャーハンby すたーびんぐさん

【料理紹介】

白米の量を抑え、具材を「ヤマサ 昆布つゆ」で味付けをし、ヘルシーなのに旨みたっぷりで食べ応えのある食感と量を実現しました☆彩りも華やかでごま油の風味も香る大満足の一品です。

【人数】:3人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
1合
●水 185ml
●ヤマサ 昆布つゆ 大さじ1
☆粗みじん切りした玉ねぎ 180g
☆みじん切りしたごぼう 60g
☆1cm幅に角切りしたコンニャク 300g
☆水 30ml
☆ヤマサ 昆布つゆ 小さじ1と1/2
ごま油 小さじ1と1/2
鮭フレーク 大さじ2
解凍後にさやから外した冷凍枝豆 80g

【作り方】

  1. 米を研いで●の材料を加えて炊飯器で炊く。炊けたらしゃもじでほぐし、保温しておく。
  2. フライパンに☆の材料を合わせ中火で加熱する。時々混ぜながら水分を飛ばす。水分が完全に飛んだら、ごま油を加え強火で炒める。
  3. 作り方2のフライパンに作り方1のご飯と鮭フレーク、枝豆を加えて手早く炒める。全体が混ざったら火を止める。
  4. チャーハンを器に盛り付けて完成。

【ワンポイントアドバイス】

お米の種類によって水加減は調整してください。
調理時間にご飯を炊いている時間は含みません。