春色トキメク♪マシュマロ生チョコタルトby すたーびんぐさん
【料理紹介】
しゅわっとしたマシュマロ層、しっとり濃厚な生チョコ層、サクッと軽いタルト生地の食感が楽しめます♪溶かして重ねて後は冷蔵庫にお任せ!簡単に作れます☆
 |
【人数】:分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
☆クリームサンドココアクッキー |
200g |
☆ビターチョコレート |
35g |
☆無塩バター |
35g |
バナナ |
1本 |
◎ビターチョコレート |
55g |
◎生クリーム |
大さじ3 |
ラム酒 |
小さじ1/2 |
マシュマロ |
60g |
牛乳 |
50ml |
●生クリーム |
大さじ2 |
ストロベリーパウダー |
小さじ1 |
|
【作り方】
- ☆の材料をフードプロセッサーやミキサーに入れて生地がしっとりするまで混ぜ合わせる。
- 底が抜けるタイプの18cmのタルト型に生地を敷き詰める。
- 敷き詰めた生地の上にバナナのスライスを並べる。
- 湯煎したボウルに◎ビターチョコレートを溶かして◎生クリームとラム酒を混ぜ合わせる。生チョコの完成。
- 作り方4の生チョコをバナナスライスの上から流して平らに整えて敷き詰める。冷蔵庫で冷やしておく。
- 小鍋にマシュマロと牛乳を入れ弱火でマシュマロを煮溶かす。マシュマロが溶けたら生クリームを混ぜ合わせて火を止める。
- 作り方6で煮溶かしたマシュマロの粗熱が取れたら冷やしておいた作り方5のタルト型に流して表面を平らに整える。
- タルト型を冷蔵庫で冷やして表面のマシュマロが固まったらタルト型から外す。表面にストロベリーパウダーを振りかけて完成。
【ワンポイントアドバイス】
マシュマロを溶かすときは沸騰させないようにしてかき混ぜてください。
最後に振りかけるパウダーはココアやシナモンなどお好みでアレンジしてください。