アボカド入り!エビマヨチーズ春巻きby れれれママさん
【料理紹介】
チーズとろーり!海老ぷりぷり!
味付けはエビマヨ風にしてみました。
アボカド好きと海老好きにはたまらない春巻きです。
アボカドがなければ、アスパラガスなどでも美味しいです。
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
バナメイ海老 |
25尾ぐらい |
アボカド |
1個 |
春巻きの皮 |
10枚 |
☆塩コショウ |
少々 |
☆マヨネーズ |
大さじ3 |
☆練乳 |
大さじ1.5 |
☆醤油 |
小さじ1 |
チーズ |
適量 |
|
【作り方】
- 海老は殻をむいて背わたを爪楊枝で取り、3等分にきって、片栗粉大さじ3と水大さじ3と塩少々で揉み込んで汚れを落とす。
- 水がきれいになるまでよく洗い、洗えたらキッチンペーパーで水分をきれいに拭き取っておく。
- アボカドも海老と同じぐらいの大きさにカットする。
- ☆の調味料を加えて混ぜる。お好みでピザ用チーズも加えて混ぜる。
- 春巻きの皮で巻いて180度の油であげて出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
低温の油でじっくり揚げると中の方の皮までパリっと揚がるのでオススメです。
海老はきれいに洗って水分を拭き取っておくとプリっとします。