ピーマンとチーズの豚バラ巻きby れれれママさん
【料理紹介】
ピーマン嫌いの息子のために。ピーマンの肉巻きを自分流にアレンジしました。
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
ピーマン |
4個 |
ピザ用チーズ |
適量 |
豚バラ肉 |
8枚 |
塩コショウ |
少々 |
☆醤油 |
大さじ2 |
☆砂糖 |
小さじ2弱 |
☆酒 |
大さじ2 |
☆みりん |
大さじ2 |
☆コチュジャン |
お好みで |
糸唐辛子 |
適量 |
サラダ油 |
大さじ1 |
小麦粉 |
適量 |
|
【作り方】
- ピーマンは縦半分に切り下手だけを上手に取り除く。
- ピーマンの中にチーズを詰める。
- 豚バラ肉に軽く塩コショウを振ったら、チーズを入れたピーマンに巻きつける。キツめに引っ張りながら巻く。なるべくチーズが見えないように。
- 小麦粉を軽くまぶし、油を引いたフライパンでチーズの入った面を下にして焼き色を付ける。裏に返したら☆の調味料を全部入れて弱火で蓋をする。5分ほど蒸し焼きにしたら蓋を取り、中火にして煮からめる。出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
豚バラを巻いた時にチーズが見えていると焼いた時にチーズがはみ出てしまうことがあります。はみ出ても美味しいのですが、キツめに引っ張りながら巻いてチーズが見えないように巻きつけると見た目も良いです。
縦と横に豚バラを2枚使って巻くのもありです。