丸ごとチョコケーキby じゅりちゃんさん

【料理紹介】

スポンジもチョコ風味、中にも3層にもチョコクリームが入って、外ももちろんチョコクリームで丸ごとチョコケーキです♥

【人数】:5人以上分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
L3個
グラニュー糖 110g
薄力粉 90g
牛乳 60CC
バター 40g
○ココアパウダー 20g
○水 大匙6
いちご・ブルーベリー 適量
★生クリーム 200CC
★板チョコ 3枚
★シナモンパウダー 小匙1

【作り方】

  1. 卵白と卵黄を分けておく
  2. 小麦粉もふるいにかけておく
  3. ケーキの型に薄くバターを全体に塗っておく
  4. ボールに卵白を入れ泡が均一になってきたらグラニュー糖を1/3を入れ泡立てて卵白のきめが細かくなれば残りのグラニュー糖を入れる
  5. 卵白が角が立つまで泡立てる
  6. 泡立った卵白に卵黄を入れ全体に混ぜ合わせる
  7. そこに薄力粉を入れゴムベラで切るように混ぜ合わせる
    ※あまり混ぜ合わせすぎないようにする(膨らみに影響する)
  8. 小さな鍋に牛乳とバターを入れバターを溶かし7に入れる
    (この辺りでオーブン180℃で余熱)

  9. ココアパウダーを水で溶き柔らかくする
  10. 6に8を入れさっくりと混ぜ合わせる
  11. 型に生地を入れ空気を抜く
  12. 170℃に温度を下げのオーブンで35分焼く
    (焼いている最中にチョコクリームを用意する)
  13. 出来上がればすぐにケーキクーラーにスポンジを置き濡れふきんで冷ます
  14. チョコクリームは★を全部ボールに入れ湯煎をかけながらチョコレートが溶けるまでよくかき混ぜる
    チョコクリームは人肌になるまで冷ます

  15. スポンジが冷めたらスポンジを3等分に切り間にもチョコクリームを塗りサンドする
  16. 上からもチョコクリームを塗る
  17. いちご・ブルーベリー等をトッピングして出来上がり

【ワンポイントアドバイス】

スポンジを作る時は薄力粉を投入したらかき混ぜ過ぎに注意してください。
さっくりとかき混ぜるぐらいで。
かき混ぜ過ぎるとスポンジが膨らまない原因にもなります