ぷちフランボワーズチーズケーキ♪by たえさん

【料理紹介】

フランボワーズを贅沢にのせた
チーズケーキです!

以下の分量で、直径18cmタルト型と
直径11cmタルト型分 作れました。
(完成図は11cmタルト型のものです。)

【人数】:2人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
クリームチーズ 200g
砂糖 60g
2個
薄力粉 大さじ3
ヨーグルト 160cc
ポッカレモン 大さじ2
バター(有塩) 20g
ビスコッティ 4個
バター(有塩) 10g
フランボワーズ 好きなだけ
グラニュー糖・水 少々

【作り方】

  1. 【 下準備 】
    クリームチーズと卵は常温に戻し、薄力粉はふるっておきます。

    タルト生地にビスコッティを使います。
  2. 常温に戻したクリームチーズをボウルに入れ、ゴムベラでよく練りなめらかになったら
    砂糖を加えて泡だて器でよく混ぜます。
  3. 卵を溶き、数回に分けて加えその都度混ぜてなじませます。
    ふるった薄力粉、ヨーグルト、ポッカレモンの順に加えその都度よく混ぜます。

    バターを湯せんにかけて溶かし、熱いうちに加え混ぜます。
  4. タルト生地に使うビスコッティは、袋の中に入れめん棒などで軽く砕きミキサーにかけます。
  5. 細かくなったら再び袋に戻しバターと混ぜタルト生地を作ります。
    (袋を裏返しながら押さえて作ると手が汚れません。)

    ※ 型の上からオーブンシートを敷くのも、お勧めです。
  6. 生地をよく混ぜ、トロッと流れ落ちるくらいのまろやかな生地に仕上げます。
  7. 160度で3分予熱した熱風オーブンに入れて20分焼きます。

    ※ 熱風オーブンについて

    http://tae318.blog.fc2.com/blog-entry-1379.html

    熱いので取り出しやすいように、周りにタルト型を敷いています。
  8. 少し粗熱を取ります。

    粗熱が取れる前に、りんごジャムを塗ります。
  9. 冷蔵庫で冷やします。
  10. 好きな量、好きな場所にフランボワーズをのせていきます。

    全体に沢山のせるのが、オススメ♪
  11. お好みで、グラニュー糖と水を沸騰させて作ったシロップを塗って完成です!

【ワンポイントアドバイス】

バターは有塩を使っていますが、
無塩バターがおすすめです。

フランボワーズは沢山使うこと♪