海老の春巻by amicchiさん

【料理紹介】

海老、にら、生姜を巻くだけの簡単春巻。
お弁当やおつまみにも!

【人数】:3人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
バナメイエビ 25尾
生姜 2片
にら 1/2束
春巻の皮 5枚
小麦粉 大さじ1
揚げ油 適量

【作り方】

  1. 海老は背ワタをとって皮を剥いて2つに切り、にらは7〜8センチの長さに切り、生姜は千切り。
  2. 対角線に切った春巻の皮(三角形)に海老5切れ(2.5尾分)、ニラ、生姜を入れて巻き、巻き終わりを水で溶いた小麦粉でとじる。
  3. 180℃の揚げ油で軽く色が付くまで揚げたら、できあがり。
    からし醤油でいただきます。

【ワンポイントアドバイス】

細い春巻が10本できます。
海老は丸まってしまわないように2つに切っています。
海老は中ぐらいのブラックタイガーなら、1本あたり2尾分ぐらいでいいと思います。