肉巻き厚揚げの照り焼き~林檎と蜂蜜風味 by Mayu*さん
【料理紹介】
食べ応えのあるメニューですが、厚揚げやたっぷりのお野菜を使ってヘルシーです。フルーティーな味わいの照り焼きなので、さっぱりとしたサントリー「澄みわたる梅酒」にとても良く合います。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用) |
100g |
厚揚げ |
300g |
塩 |
少々 |
油 |
少量 |
醤油・みりん |
各大さじ1 |
<A> |
|
リンゴ |
1/4個 |
生姜 |
1片 |
はちみつ |
大さじ1/2 |
<B> |
|
春菊 |
1株 |
三つ葉 |
3本 |
わさび菜(又は水菜) |
1/3束 |
|
【作り方】
- 厚揚げに熱湯をかけて水を切り、キッチンペーパーで余分な水分を拭き取る。2cm幅に切り、厚揚げに豚肉を巻き付ける。リンゴと生姜をすりおろし、はちみつと混ぜておく。
- フライパンに少量の油をひいて熱し、豚肉の巻き終わりを下にして焼く。塩を振り、順に転がしながら焼き色をつけ、キッチンペーパーで余分な油を取り除きながら全体に火を通す。
- 火が通ったら醤油とみりんを加えて照りを付け、火を消し、厚揚げを取り出す。混ぜ合わせた<A>をフライパンに加え、サッとあたためる。
- 器に食べ易い大きさにした<B>をのせ、上に(3)の厚揚げを盛りつける。仕上げにあたためたリンゴソースをかける。
【ワンポイントアドバイス】
・サラダに使う野菜は、水菜やレタス、キャベツなどでもおいしくいただけます。
・豚肉は、しゃぶしゃぶ用ものもを使うと食べ易く、あっさりとした味わいに。もう少し厚い肉を使うと食べ応えのあるものに仕上がります。