おこげまで美味しい♪鮭とさつま芋で*秋の炊き込みごはん
by Mayu*さん
【料理紹介】
だし汁で炊き上げる、飽きのこない味♪
【人数】
:4人分
【調理時間】
:30分~1時間
【材料】
お米
3合
秋鮭
2切れ
さつま芋
中1本
お揚げさん
適量
だし汁
目盛り3合目より少なめ
料理酒
大さじ1
お醤油
大さじ1と1/2
みりん
大さじ1
【作り方】
お米は綺麗に洗い、水に1時間ほど浸けておきます。生鮭は、骨を抜き3等分〜4等分にカットしておきます。
炊飯器に、お米・だし汁調味料を加えてサッと混ぜます。
さつま芋は皮を綺麗にあらって1.5㎝角に刻んで2の上に、生鮭と刻んだお揚げさんともに乗せて(混ぜず)炊きます。
【ワンポイントアドバイス】
新米なら、水分量は目盛り2.5合まで加えて調度です。
このレシピのID: r5009
Copyright© Ai-LAND Co.,LTD