乾しいたけの自家製めんつゆで♪ひんやりトマト素麺by Mayu*さん

【料理紹介】

乾しいたけを贅沢に使った自家製めんつゆのレシピです。冷やしたトマトをたっぷり使って、出汁でいただくサラダ感覚のトマト素麺です。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
乾しいたけ 5個
1カップ
A砂糖 大さじ1/2
Aみりん、しょうゆ 各1/2カップ
A酒 50ml
A水 1カップ
素麺 2束
トマト(小) 4個
適量

【作り方】

  1. 乾しいたけを水につけ、冷蔵庫で一晩おいて戻す。戻した水ごと鍋に移し、しいたけの出汁を鍋に絞ってから、軸の先を切り落とし、1cmまでの厚さに細く刻む。
  2. 出汁の入った鍋に、Aを加えて火にかける。ふつふつしてきたら、刻んだしいたけを加えて弱火〜中火で4~5分煮込む。
  3. 粗熱を取り、冷蔵庫で冷ます。(しいたけは別に取り除いて保存し、出汁を麺つゆとして使う。)
  4. 茹でた素麺に、③の麺つゆをかけ、しいたけと、冷やして切ったトマトと氷を盛り付ける。好みでネギやミョウガを添える。写真はバジルです^^
  5. ☆濃いめですので、氷を足したり好みで氷水でわって使います。

【ワンポイントアドバイス】

乾しいたけの美味しさを存分に味わえます。戻すのが面倒だと思われがちですが、使う前日に冷蔵庫に入れておくと朝には使えるので便利!またゆっくりと抽出された出汁は格別においしいです。