お正月♡簡単レンジで下ごしらえ♪おせちに牛肉とゴボウの甘辛八幡巻♡お弁当にもby *ももら*さん
【料理紹介】
レンジで下ごしらえ簡単すぐできます♪ゴボウもお肉も柔らかく甘辛のご飯がすすむお味☆お弁当やおつまみに、おせちに是非どうぞ♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
牛肉薄切り |
8~10枚程 |
ゴボウ |
1と1/2本 |
薄力粉 |
大さじ1 |
Aだし汁(水+顆粒だしOK) |
大さじ1 |
A醤油 |
小さじ1 |
Aみりん |
小さじ1 |
Bだし汁(水+顆粒だしOK) |
100cc |
B醤油 |
大さじ4 |
Bみりん |
大さじ3 |
Bきび砂糖 |
大さじ3 |
Bお酒 |
大さじ2 |
Bお塩 |
少々 |
|
【作り方】
- ゴボウは皮をむいて12cm程の長さに合わせ4か8つ割りに切り、ラップに乗せ調味料Aをかけて包みレンジで2~3分加熱します。
- 牛肉は優しく開き2枚位に1のゴボウを数本乗せてキチンと巻きます。(巻終りに薄力粉を水で溶いて塗りますが無くても大丈夫)
- フライパンに巻終わり部分を下にして全面焼いていき調味料Bを加えて良くからめ数分煮詰めます。冷めてからカットして出来上がりです。
【ワンポイントアドバイス】
レンジの過熱はワット数やゴボウの量にもよりますが、3分までで大丈夫ですが串や楊枝で刺してみてくださいね☆
七味などはお好みにより入れて楽しんで下さい♪