市販のスポンジで超簡単お菓子♡ナッペ&口金も不要のデコレーション♪苺のショートケーキ風スコップケーキ♡クリスマスにby *ももら*さん
【料理紹介】
市販のスポンジを使って超簡単♪しかもデコに必要な口金も難しいナッペも不要です☆クリスマスに是非どうぞ♪
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
市販のスポンジ |
15~18cm1台分 |
(シロップ 無くてもOK) |
以下 |
砂糖 |
大さじ1 |
お水 |
大さじ2 |
お好みのリキュール |
適量 |
(クリーム) |
以下 |
生クリーム |
300cc |
砂糖 |
30g |
バニラエッセンス |
適量 |
(トッピング用フルーツ) |
以下 |
イチゴ |
1/2パック |
ブルーベリー |
25粒程度 |
|
【作り方】
- *下準備*
・シロップのお水と砂糖を耐熱容器に入れて600Wレンジで10秒加熱砂糖を溶かしてリキュールを適量入れて冷ましておきます。
・苺を半分程度5ミリ程度に刻んでおきます。
・生クリームに砂糖とバニラエッセンスを入れ八分立てにホイップしておきます。
・スポンジを3枚にスライスします。
- 18cmの型にスポンジを中央に乗せて、シロップをハケで数か所塗ります。ホイップしたクリームを薄く塗り、刻んだ苺とブルーベリーを散らします。
※フチにもクリームを入れて下さいね。
- ③②の上にスポンジを重ねて軽く押して平らにし、同様に繰り返します。
3枚目のスポンジを乗せたらクリームをヘラやナイフで平らに整えます。
※上にクリームを乗せるので綺麗にしなくても大丈夫です♪
- クリーム用絞り袋の先端3cmほどから斜めにハサミで切り落とし、更にホイップして九分立てにしたクリームを入れます。
切り落とした先端部分を上にして端から中心部分へ半円を描くように絞り出していき、センターに苺とブルーベリーを乗せて出来上がりです☆
【ワンポイントアドバイス】
手順内の※に記載しています。
画像のデコはナパージュをしてハーブ(両方分量外)を置きました。
※ブログにプロセス詳細画像ありますのでご覧くださいね。