おせちに艶々漆黒の黒豆♥圧力鍋で簡単柔らか by *ももら*さん
【料理紹介】
お正月に♪おせちに黒豆☆必ず真っ黒になります☆ポイントは水と鉄分♪圧力鍋で時短&柔らかく漆黒の艶々~黒糖でこっくりとした深い甘さです…♪
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
黒豆 |
200g |
調味料 |
以下 |
お水 |
900~1000cc |
黒糖 |
70~90g |
砂糖 |
100g |
醤油 |
大さじ1 |
塩 |
ごく少々 |
鉄分サプリメントか中華鍋 |
1個 |
|
【作り方】
- 黒豆を手早く洗い、見た目の悪い豆を取り除き、綺麗な水道水で(浄水ダメ)一晩漬けておきます。この漬け汁を使っていきます。
サプリの無い方は中華鍋に入れて一晩漬けておきます。これだけでも充分黒くなりますよ
- した漬け汁ごと全てと鉄サプリを圧力鍋に入れて蓋をせずに強火にかけます。アクが出ますので丁寧にすくって取っていきます。
アクが無くなったら蓋をして強火で2~30分程加熱します。圧力が下がったら塩以外の調味料を入れ落し蓋をし弱火で煮詰めます。
- 漬け汁にトロミが付けば塩で味を調えます。クッキングペーパー等で覆って冷まして下さいね。この時はまだ茶色ですが…。
冷めたら真っ黒になります☆
沸騰→冷ますを数回繰り返すと益々黒艶で深い味わいになります♪
【ワンポイントアドバイス】
水道水カルキが気になる方は一度沸騰させて下さいね。
甘さの調整は黒砂糖を減らして下さい♪
豆は水分がかからなかったり急激な温度差でもシワが出来ます☆
でも『皺が出来るまで健康で幸せに…』と
わざと皺を入れる黒豆もあるんですよ♪
黒くするにはアルカリ性を入れない事が大切。時間を置くと益々黒艶になりますよ。
釘は衛生上好ましくありませんので鉄分はサプリで…健康の為にも入れています♪