簡単おせちやお弁当に♪彩チキンロール照焼生姜by *ももら*さん
【料理紹介】
レンジで時短♪照焼生姜のチキンロール☆生姜が効いて食欲UP♪お節や彩美しいボリュームのあるおかずとしても是非どうぞ☆
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
鶏もも肉 |
2枚 |
ごぼう |
1/2本 |
いんげん豆 |
8本程度 |
金時人参 |
1本 |
出し汁(水+顆粒だしOK) |
大さじ1 |
塩 |
少々 |
タコ糸(ラップOK) |
適量 |
調味料 |
以下 |
醤油 |
大さじ2と1/2 |
だし汁 |
40cc |
砂糖 |
大さじ2 |
みりん |
大さじ3 |
お酒 |
大さじ1 |
しょうが |
1~2カケ |
|
【作り方】
- ゴボウと人参の皮をむき、縦四等分に切り軽く塩とだし汁大さじ1を振りレンジで串が通る位に柔らかくします600w2分程です。
鶏肉は凸を切り、切った部分を凹に合わせ、余裕があれば全体を叩きます。塩をふり1を置いてタコ糸かラップで形を整え巻きます。
- ラップの場合は強めに2重巻にして端はそのままにしておき、レンジに入れ600w2分ずつ裏返し加熱します。
糸の場合は直接フライパンに少し油を入れて、こんがり炒めます。そこへ調味料Aを入れて煮詰め味を充分にからめていきます。
- 冷めたらタコ糸を切って1cm程に輪切りにして出来上がりです♪
【ワンポイントアドバイス】
鶏肉を焼く事で香ばしく皮も美味しく頂けます☆
鶏肉を叩く時は瓶等でも代用できます♪
お野菜はどの組み合わせでも♪
同じ太さならレンジ加熱2分迄でOKです☆
金時人参は京人参とも呼ばれていて赤く甘いのが特徴ですが通常の人参でもどうぞ♪