夏休みの爽やかお菓子♪炊飯器で簡単マンゴーチーズケーキby *ももら*さん
【料理紹介】
炊飯器で簡単に出来ちゃいます♪旬のフレッシュマンゴーを使った爽やかなチーズケーキです(o^^o)♪混ぜていくだけなので小さなお子さんにも作って頂けます♪
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
クリームチーズ |
250g |
卵 |
4個 |
砂糖 |
80g |
マンゴー |
50g |
薄力粉 |
70g |
生クリーム |
200ml |
レモン汁 |
適量 |
バター(マーガリン) |
40g |
ビスケット |
150g |
|
【作り方】
- ※材料は常温にしておいてくださいね。
まずビスケットをビニール袋などに入れて細かく砕き、レンジで30秒ほど加熱して溶かしたバターを混ぜます。
少々揉み混んでから炊飯器に薄く押さえるように貼り付けていきます。
- ボウルにクリームチーズを入れてホイッパーで混ぜていきます。
なめらかになったら砂糖・薄力粉・溶き卵・潰したマンゴー・生クリーム、レモン汁の順に加えて、その都度なめらかになるまで混ぜます。
- 1の上に2を静かに流し込み、炊飯器のスイッチを入れます。
炊き上がったら生地に竹串などを刺してみて、焼けていなければもう一度スイッチを入れます。
焼けていれば冷やして出来上がりです♪
【ワンポイントアドバイス】
※ほぼ一度の炊飯で焼き上がりましたが、機種により加減して下さいね。
ビスケット生地はシッカリと貼り付けてくださいね。
冷ましてから出すと綺麗に仕上がります♪